ギリギリまで我慢してしまうあなたへ〜逃げる技術(感想)

 

頑張り屋さんへ

 

カウンセラー ミイです。

 

根本師匠の8月に出た本の感想です。

 

途中まで読んだので、今回は読んだところまでの感想です。

f:id:omomix:20200913163234j:image

 

 

第1章 なぜ逃げられないのかについてです。

逃げられない理由を実例、頑張ることが好きな人が逃げられない理由が書かれています。

 

逃げげられない理由として12個。

期待に応え続ける、頭で考えすぎる、罪悪感が強い、意地とプライド

我慢するのが癖になっている、自分より相手を優先してしまう、

理想主義~とても厳しい自己評価基準、犠牲、人に嫌われたくない、

正しさの罠と正義感、やる気が起きない(燃えつき症候群)

 

私は、この理由を読んで全てあるなあって知って愕然としています。

ただ、今は燃え尽き症候群になっていないかと思っています。

その中でも、我慢するのが癖になっている、相手優先、理想主義で自己評価基準厳しめなところは、自分で手放ししても中々離れません。

 

最近、自分で今の私だからね。

もってても良いけど、進もうねって

自分で撫で撫でしてます。

 

第2章 あなたは今すぐ逃げてもいいってことについてです。

逃げるっとは、何か?について説明されてて、逃げるコツについて、色々書いてあります。

 

この章で弱くを認めよう。って言葉が出てくるのですが、

私は弱さを認められなかった人です。

 

私は、出来ませんとか、分かりません、

知りませんって言えなかったし、

人に頼む(甘える)を禁止していました。

 

自分で調べたり、勉強して、どうしてもわかなかったりしたら人に聞いても良い、っていうことを親からなのか周りの環境からなのかずっとそう思い込んでいました。

 

調べないで聞くことやちゃんと出来なかった、

知らないって言うことが悔しくて、情けない気がするんですね。

人へ聞くって、人に迷惑かけることになるとも

思ってました。

 

まだ、人に聞くって(小さい疑問)を聞くことが抵抗あるし、今まで小さい疑問を聞いてこなかったため、小さい疑問は疑問に思わないので、質問しないですね。

 

ただ今は、知らないことがあっても良いって思っているので、知りません、出来ません、って言えるようにはなりました。

 

ちょっと、成長したかもって思っています。

 

長くなったので、後の章は今度にします。

 

頑張り屋さんへ、逃げた方が良いですよ。

逃げ方や逃げた方が良い理由や逃げた方の実例がこの本には書いてあります。

 

是非、読んで見てくださいね。

 

モニターカウンセリング始めました。

モニター募集しまーす‼️ - Happylife's~スッピンで生きるための自分探し

 

頑張り屋さん、是非一緒に逃げ方を相談しましょう!

 

カウンセラー ミイ でした。